レッスン補足 太極拳的な円滑な問題解決方法【レッスン補足:西尾の目的】 2020年3月26日 太極拳は、拳(武術)というものを通して、 如何に有効に相手を傷つけられるかを示しているのではなく、 如何にギリギリの状況で今直面している問題を解決するのかということを提示している。 太極拳の考え方はもちろん太極思想であるが、 その太極思想を分かりやすく図にしたものが太極図である。 見ての通り”丸い”。 要する... Yoshi Wushu Club
レッスン補足 太極拳の足の虚実について【レッスン補足】 2020年1月29日 先日お話していた足の虚実の話です。 太極拳で大事なことは、太極という考え方の理解だと思ってます。 太極論いわゆる陰陽論の代表的な4つの要素は、 ・対立 ・互根 ・消長 ・転化 です。 文字にするとわかりにくいですが、陰陽図を思い浮かべて頂いて、 白と黒の勾玉みたいなのが二つくっついていて、それぞれの勾玉に反対の色の丸が... Yoshi Wushu Club