太極拳 練習日記(8月15・17日) 2018年8月17日 朝夜の気温が前よりちょっと落ち着いて、涼しさを感じるようになりましたね。 一昨日は太極拳の山手クラス、今日は青葉台クラスで楽しく練習でした。 練習の一つで、陳式16式の一つの技を細かく練習しました。 まずは形(式)から入り、技の使い方(招)を学びます。 これを太極拳や武術で招式(技の形と使い方)を学ぶなんていう言い方... Yoshi Wushu Club
太極拳 活歩推手が流行らない理由はもしかして?! 2018年8月14日 昨日は通例の推手練習会。 畳が柔らかいので、受け身をとっても痛くないため、いつもは練習しにくい活歩推手(かっぽすいしゅ)をメインに練習してます。 まず活歩推手という言葉を初めて聞く人は以下の動画をちょっとだけ見てみてください。 https://youtu.be/tz627h3rxvM 上海で推手を始めた時にまずや... Yoshi Wushu Club
太極拳 ”ハーバード大学も認めた「太極拳」高い健康効果の秘密”を読んで 2018年8月7日 先日”ハーバード大学も認めた「太極拳」高い健康効果の秘密”(別リンク)という記事がフェイスブックで多くシェアされていたので読んでみた。 おそらく、このタイトルの付け方が、多くの注目を浴びた要因の一つであろうと思う。 あの世界的に有名なハーバード大学が、太極拳の健康効果を認めている! だから太極拳は健康にいいんだ! と... Yoshi Wushu Club