太極拳 【太極拳・推手】片足立ちが苦手な人が伸ばすべき筋肉 伸ばすべき筋肉は梨状筋と内閉鎖筋 左足の軸が立ちにくいのが悩みでした。 軸が不安定だと、套路をやっても推手をやっても上手くいきません。 しかし先日、推手のセミナーで、 股関節の屈曲伸展がいかに大事なの... 2023.11.23 太極拳推手
太極拳 太極拳の”歩法の秘密は足ではなく股関節” ③拔胯 拔胯とは 前回のブログで”圆裆开胯”について理解を深めたところで、 「太極拳の”歩法の秘密は足ではなく股関節”①」の内容に戻りたいと思います。 (原文) 「练过拔胯的人应该知道,胯练好了,是可以连续不... 2023.10.12 太極拳推手武術
推手 第7回全日本競技推手大会-男子無差別級3位【曽根 啓介】 【大会後感想】 今回の大会は試合の勝ち負けよりも、どこまで自分のやってきた事を出し切れるかを目標に参加しました。 その中でも足から動く、相手の空間をとらえる事を課題としていました。 初戦は、昨年ほぼ何... 2023.07.21 推手
イベント 【第7回全日本競技推手選手権大会】 – 結果報告と感想 当クラブの入賞者結果報告 2023年7月9日(日)東京で行なわれました、 第7回全日本競技推手選手権大会に当クラブから7人のメンバーが参加して参りました。 まず当クラブの入賞者結果報告から、 ・男子軽... 2023.07.19 イベント推手
推手 第7回全日本競技推手大会-【石堂杏殊】 【大会後感想】 私は現在ハンガリーに留学中の大学生です。毎年夏に日本に帰国します。この一年間はハンガリーで西尾先生のオンラインクラスを取りました。 「新しい世界を覗いてみたい」「新しいことに挑戦してみ... 2023.07.17 推手