太極拳 台湾高雄を代表する太極拳の達人【黄文佑老師の言葉】 2020年3月15日 太極拳的智慧之語: (太極拳の智慧の言葉) 太極宜緩,緩則能靜,靜則能思,思則能清,清則能通,通則能解眾惑。 (太極は緩やかに適しており、緩やかは即ち静かになれ、静かになれば即ち思うことができ、 思うことができれば即ち清くなり、清くなれば即ち通ることができ、通ることができれば惑いから解放される) 當你有疑惑,你的老師就... Yoshi Wushu Club
太極生活 【今を生きる太極生活】充実した人生を送るための知恵 2020年3月12日 「太極は無極から生まれる(太極者,無極而生)」 とは王宗岳という方が書いた『太極拳論』の冒頭の一言です。 太極拳のバイブルのような存在で、 太極拳をやったことがある方なら誰でも一度は読んだことがあるような、 そんな非常に有名な書物です。 ”無極”とは万物の根源を指す言葉です。 無極(万物の根源)は、実態が有るのか... Yoshi Wushu Club
Blog 太極拳石川町クラスご入会 - ご縁に感謝! 2020年3月7日 石川町クラスにご体験して頂いた方が、 そのままご入会して頂くという流れになりました。 うちのクラブの一番の自慢は、 とにかく生徒様の人柄が皆素晴らしいことなのですが、 今回ご入会頂いた方も、 真っ直ぐな目で、こちらの言ったことの本質を 別のモノに変えることなく素直に受け入れる 非常に聡明な方でした。 そして質問内容... Yoshi Wushu Club
太極生活 【今を生きる太極生活】にんにくの声を聞く方法 2020年3月2日 「太極生活とは」のブログの中で、 料理をする時、にんにくの声を聞きながら料理をすると書いたところ、 「にんにくに聞くとありますが、にんにくの声が聞こえるのですか?」 という質問が。 そうなんです。 聞こえるんです。 この間パスタを作る時は、 にんにくがこんな事を言ってました。 「いい加減臭いやつ扱いされるのは... Yoshi Wushu Club
太極生活 小さな心がけで人生が楽しくなる【太極生活】のススメ 2020年2月28日 太極生活とは、 太極思想にもとづいた生活です。 太極思想とは、 陰と陽の二つが一つになっています。 要するに何かと何かをバラバラに考えるのではなく、 ”全てはつながっている一つ”と考える思想です。 太極というのは至るところに存在します。 例えば、 ユダヤの教えの中にこのようなものがあります。 「人間... Yoshi Wushu Club